ビタミンCをまめに大量摂取すると調子がいい。
アスコルビン酸粉末とカプセル入りのサプリメントを両方試してみたけれど、どういうわけか、アスコルビン酸粉末のほうがわたしにはいい感じ。
Now Foods C1000 ベジカプセル
サプリメントはNow Foodsのものが価格的に買いやすいので気に入ってます。
錠剤よりはベジカプセルのほうが添加物が少なく比較的飲みやすい。
と言っても、1回で1000mgとろうとすると、それなりに大きいかたまりを飲まないといけません。
このサプリメントのメリットは、柑橘類のバイオフラボノイド複合体とエンジュと花芽由来のルチンもいっしょにとれることです。バイオフラボノイドとは、ビタミンPとも呼ばれている植物由来の抗酸化物質のこと。ルチンもバイオフラボノイドの一種です。
ビタミンC粉末
アスコルビン酸粉末のこと。
ビタミンCをたっぷりとりたい場合には、これが一番低コスト。
ただ、酸っぱいのが苦手な方にはつらいかも。
慣れると舌に1~2gのせて一気に飲めます。舌の酸っぱさを感じにくい部分にのせるのがコツ。広がらないように水で流し込む感じ。
これだと一度にたっぷり量がとれるのと、調整も自由自在。
そのせいもあってか、わたしにはアスコルビン酸の粉でとるほうがからだに効いてる感じがしてます。
成分的にはNow FoodsのビタミンC1000のほうがよさげなんですが、わたしの場合、フラボノイドを多少とるよりも、アスコルビン酸を大量にとるほうがいいみたいなんですね。
カプセルは飲みやすいように思いますが、まめに飲むなら粉のほうが断然ラク。
【業務用】ビタミンC原末100%( アスコルビン酸)1kg(1000g)入りスタンドタイプアルミパック(粉末)【DM便送料無料】 |
インフルエンザ予防や体調管理にとりあえずビタミンC!
栄養はバランスよくとるのがほんとなんでしょうが、ビタミンCはたくさんとってもとり過ぎることはまずありません。
弱っているときほどビタミンCの消費量は増加しますので、たくさんとってもだいじょうぶ。
しかも、使われずに排出されるビタミンCも排出されるまでにからだをきれいにしてくれるので、とり過ぎても無駄にはならないんです。
ビタミンCが足りているかどうかは便を見れば一目瞭然。明るい黄土色の健康的な便がするんと出ます! 黒っぽいかたい便が出る人や便秘気味の方は、ぜひビタミンCをとってみてください!
ただし、とり過ぎると、お腹がゆるくなる場合があるので注意してくださいね。
体調によって必要なビタミンCの量は変わります。また、必要なビタミンCの量は、人によって何十倍も差があるということです。一般的に言われている一日に必要とされている標準量は、たぶん誰にとっても少な過ぎると思います。気をつけて、積極的にとるようにしたいですね。
ビタミンCを毎日飲んでいると、自分に必要なビタミンCの量がだんだんわかってくるので、体調によっても加減ができるようになるんですよ。
何か一つサプリメントを飲むなら、まずはビタミンCをぜひ試してみてください♪
コメント