3日ごろから頭痛が続いてどうもすっきりしない。
のども痛いし、鼻も詰まる。風邪でもひいたかと熱を測ったら、何と34度6分と見たことがない低い体温。
体温計がおかしいのか、測り方がよくないのか、何回も測ってみるのだけれど、変わらない。
オットの体温は正常に測れるところをみると、やっぱりわたしが異常な低体温みたい。
どうりで調子が悪いはず。
貧血かも?
低体温の人は、貧血の可能性が高いらしい。
数年前、思いがけず重症の貧血と診断されてびっくりしたことがありました。
そのときも、よくわからない体調不良が続いて病院に行ったのでした。
ここ数年は貧血になったことないんですが。
当時鉄剤が飲めなくて困ったんですが、貧血はいつの間にか改善。
今でも何が悪くて、なんで治ったのかよくわからない。
貧血当時、ちょっとしたことで動悸・息切れがひどかったことが印象に残ってます。
そういえばここ数日、寝床に入ると、軽く動悸・息切れがして嫌な感じ。
おそらく、また貧血になっているのではないかと思われます。
- 睡眠
- 運動
- 食事
できる限りの注意をしていて、とくに無理をしたり疲れたるする覚えがない。
それなのにまた貧血だったらほんとがっかり。
更年期と言われればそれまでなんですが。
当帰芍薬散を処方してもらおうかと思います。
近所で市販薬を買う方が早いかも。
通販お取り寄せの場合は時間がかかります。
コメント