ゆるりナチュラルな老いをめざす健康情報
おかしの健康ブログ
  • プロフィール
  • 健康法
  • ナチュラル・オーガニック
  • 湯シャン
  • オーラルケア
  • 片頭痛
ナチュラル・オーガニック
湯シャンしたいけど、
いろいろ心配な人のためのシャンプー
ダイエット
まぼろしの数値を表示する、おそるべしオムロン体重体組成計カラダスキャン!
食事
オメガ3、亜麻仁油(フラックスオイル)でとる理由
健康法
いつでも足湯効果で冷えとりする方法
健康法
豆乳ぐるぐるヨーグルトで知らない間に痩せた。
健康法
マイドリンクレシピ
片頭痛
植物油(リノール酸)・トランス脂肪酸のとり過ぎがストレスに対する抵抗力を弱め、片頭痛の原因になっていた!
健康法
ビタミンCの最適量を調べる方法
食事
どんな乳酸菌サプリにも負けないラブレクラウトのすすめ
ナチュラル・オーガニック
シャンプー断食には、ナイアードのガスール!
ナチュラル・オーガニック
入浴ついでの短時間ヘナ
ダイエット
寝かせ玄米は白米ほどたくさん食べられないから痩せるのかも。

脇

健康法

脇のはみ肉は、太ったせいじゃなかった。

ノースリーブの脇からのぞく、ぷにゅっとしたはみ肉。 「何コレ。いつの間に。太っちゃった??」 かっこ悪い脇のはみ肉、ダイエットすればなくなるって思ってました。 ところが、低糖質ダイエットで6kgダイエットしたのに、脇のはみ肉はそのまん...
2014.08.10
健康法
スポンサーリンク
最近のコメント
窪田麻美
2021.09.06
マザータッチ強化タイプを髪の毛のシャンプー用に使ってみました。お家にあっていてよかったです。(o^―^o)ニコ  さん
合成界面活性剤がヤバいと思うわけ
おかし
2019.01.31
メッセージありがとうございました。
冷えとり健康法、続ける秘訣は1、2枚目の五本指靴下選び
冷えにゃん
2019.01.30
はじめまして!こんにちは。 楽しく勉強させていただいております。 私もシルクふぁみりぃ大好きです。 品数は少ないですが、シルクふぁみりぃ楽天店もありますよ。 こちらは多少価格が高くなっています...
冷えとり健康法、続ける秘訣は1、2枚目の五本指靴下選び
おかし
2018.07.24
2週間おきにヘナをなさっているんですね。素晴らしい。 わたしもインディゴはちょっと色落ちしたぐらいのときのほうが好きかも。 白髪が多いわたしでも確かにインディゴの色は強いです。 薄く溶いて短時間で染め...
スターウェストボタニカルのブラックヘナ、ゆっくりよく染まり、色落ち少なく良好
たかのん
2018.07.23
お返事ありがとうございます。今は2週間おきにヘナのみ、ヘナインディゴ7:3を交互に使用してます。どうもインディゴを使うと白髪以外の毛がもともと黒いので、さらに黒々して重い感じです。 しかし、ヘナにし...
スターウェストボタニカルのブラックヘナ、ゆっくりよく染まり、色落ち少なく良好
スポンサーリンク
おかし

50代主婦のおかしです。
片頭痛もちの敏感肌。運動嫌いです。
だけど長生きするなら元気が一番。
健康でいることが何よりの節約。
健康に目覚めて励んでます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 記事一覧
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
おかしの健康ブログ
© 2013 おかしの健康ブログ.