ダグラスUPXvsニューサイエンス、マルチビタミンサプリ比較

isolated健康法

アメリカの専門誌で高い評価を受けているダグラスラボのUPXと杏林予防医学研究所開発ニューサイエンスのマルチミネラルビタミンは、いずれも食生活の改善に期待できる、利用してみたい高品質サプリメントです。UPXとマルチミネラルビタミンを比べてみました。

supple-hikaku51

スポンサーリンク

ダグラスUPXのとくちょう

UPXの成分含有量がすごい

【初回限定】【メール便対応】【代引き/後払い不可】ダグラスラボラトリーズ<金賞受賞サプリメント>UPX(10)マルチビタミンお試しパック【小粒タイプ】

ダグラスUPXは、個別の栄養成分の含有量がおおむねニューサイエンスのマルチミネラルビタミンより多い。

なかでも、

  • ビタミンC
  • ビタミンE
  • ビタミンB1
  • パントテン酸
  • ビタミンB6
  • ビタミンB12
  • ビオチン
  • カルシウム
  • マグネシウム
  • クロム
  • マンガン

については、UPXはマルチミネラルビタミンの2倍以上の含有量である。

栄養成分を損ねないコールドプロセス製法で、無添加・無着色、GMP製造システムで管理されている点、さらに、サプリメントメーカーとして50年以上の実績があることも評価されている。

1日18粒摂取した場合、1日あたり325円のコストがかかる。

ニューサイエンス「マルチミネラルビタミン」のとくちょう

(ニューサイエンス)マルチミネラルビタミン【送料無料】【迅速発送】【ポイント10倍】オーガニック認証・安心・安全_ナチュラルサプリ杏林予防医学研究所(山田豊文)推薦【smtb-k】

(ニューサイエンス)マルチミネラルビタミン【送料無料】【迅速発送】【ポイント10倍】オーガニック認証・安心・安全_ナチュラルサプリ杏林予防医学研究所(山田豊文)推薦【smtb-k】

マルチミネラルビタミンというだけあって、ミネラルの種類が豊富である。

ニューサイエンスはミネラル分が豊富

UPXに含まれているビタミンA、ビタミンD、ナイアシンアミドは、マルチミネラルビタミンには配合されていない。

その代わり、マルチミネラルビタミンには、UPXには含まれていない

  • ナイアシン
  • モリブデン
  • バナジウム
  • ヨウ素
  • ビタミンK
  • クルセチン
  • イノシトール
  • 灰分

を含有している。

ニューサイエンスは、日本人の特製に配慮した配合

ニューサイエンスのマルチミネラルビタミンは、日本人が開発し、日本人のための配合がなされている。

具体的には、

  • カルシウム:マグネシウム=1:1
  • 亜鉛:銅=およそ8:1

とした点が日本人の特質に考慮したところなんだそうです。

ニューサイエンスは、米国特許取得の独自製法でより自然に近い

ニューサイエンスのマルチミネラルサプリは、バイオアイデンティカル製法という、化学合成ではなく、生体同化による、より自然に近い栄養分抽出方法で作られている。

受粉前の植物に、抽出を目的とするビタミンを吸収させる。そうすることにより、植物は、吸収させたビタミンを、受粉後の収穫期に集中蓄積し、通常の何倍ものビタミンを含む植物となる。こうしてできあがった植物からビタミンを抽出する。(ニューサイエンスホームページより引用)

バイオアイデンティカル製法では、80~180倍の栄養素抽出が可能なんだそうです。

ニューサイエンスは、オーガニックティルス素材採用

ニューサイエンスのマルチミネラルビタミンの原料である植物は、土作りから農法までこだわったオーガニック基準によるものである。

また、GMPの製品一環システムの工場で製造されている。

これだけの品質で、1日あたり3カプセル126円のコストである。

ダグラス「UPX」とニューサイエンス「マルチミネラルビタミン」まとめ

オーガニックにこだわりたい人は、ニューサイエンスがよさそうですが、カプセルが飲みにくい人もいるかもしれません。近日中に試してレビューしたいと思います。

UPX1/3は、平たいタブレットで、小さくはないですが、飲みやすいです。UPXは、栄養成分の含有量が多いからか、ニューサイエンスに比べ、コストが高い。減らして飲んでもいいような気がします。

こうしてみると、どちらも一長一短ですが、品質は信頼できます。

残念ながら、日本の原料や工場では、ここまで品質の高いサプリメントは、できないのが現状のようです。

今後の日本の進歩に期待したいですね。

************************************

★お好きなタグをクリックして応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
健康法
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おかしの健康ブログ

コメント

  1. とろ より:

    天然ビタミンミネラルサプリメント情報を知りたかったのでありがたいです!
    天然ビタミンミネラルサプリメントのジュニア(こども用)バージョンもできたら知りたいです!

    • おかし より:

      コメントありがとうございます。
      サプリメントは、残念ながら米国製のほうが有効成分の含有量も多く、オーガニックのものも充実しています。
      おそらくジュニア用のも日本よりあると思います。
      しかも安い。
      最近知ったのですが、iHerbという健康食品通販サイトが有名で商品も豊富です。
      日本人の口コミもあって参考になります。
      ただ当然ですが国産の作物から作ったものじゃないんですよね……。
      悩ましいです。

タイトルとURLをコピーしました