去年の11月ごろから鉄サプリをお休みしています。飲まないと、やっぱり貧血がひどくなるのかどうか知りたかったからです。
貧血サイン、5つの症状
更年期になると、誰でも多少は貧血傾向になるそうです。でも、わたしは貧血だということに気づきませんでした。ただ、何となく体調が悪くて健康診断してもらったらわかったんですね。かなりひどい数値でした。それで、そういえばどうだったかを振り返ってみたところ、
- 口角が切れる
- 首・胸・背中に湿疹が出る
- すぐ息が切れる
- しもやけができる(冬季)
- 手首やひじが痛い
という症状が出てたので、それが貧血のサインだったのかなと理解しています。
「わかさの鉄」しか飲めない
病院で処方された鉄剤は、お腹を下してしまって飲めません。でも、とにかく鉄分を補給しないといけないので、鉄サプリをいろいろ試してみました。
でも、鉄分の割合が高いものは、やっぱりお腹がゆるくなって続けられないんですね。だいじょうぶなのは、お菓子みたいなサプリメントばかり。
そんななかで、唯一飲み続けられたのが「わかさの鉄」でした。わかさの鉄だけがよかったのかどうかわかりませんが、飲んでいた間、貧血サインの症状もおさまってました。
「わかさの鉄」をやめたら貧血サインが出た
最近、湿疹が出てきたんです。そう言えば、息切れもします。ちょっと貧血がひどくなってきてるのかも。
また「わかさの鉄」を再開しようと思います。
コメント