つい先日、何もないところで、突然足がからまって、まるで幼児のようにべたんとこけてしまいました。
恥ずかしいやらショックやらで、今も立ち直れないでいる。いよいよ来たな、という感じ。
自分では、バランスを立て直せるつもりでいたのに、とっさに足が出なかったのです。バランスを失ったのも、足が上がりきらずに、突然かかとのほうがすり足のように地面をこすったようになったのがきっかけでした。
こけるなんて思ってもいなかったので、手を出すのが遅れ、あやうく顔からこけそうになるのを、何とかかろうじてまぬがれたのでした。ああ、思い出しただけでも恥ずかしい……。
というわけで、自分の老化と向き合わなくちゃと思ったわけです。
続けられる運動の条件
運動不足はわかっているのですが、はりきって無理なことをしても、続いたためしがないんですね。もともと運動しないインドア派ですから。
それでも歩きや、踏み台昇降なんかは、わりと熱心に続けていた時期もあったのですが、貧血のせいか、息切れがひどくなってからは、すっかりご無沙汰になり、復活する気力もありません。
拭き掃除など、日ごろの家事でからだを動かすように心がけているぐらいで、日に日に体力が落ちてる感じがします。
唯一続けているのは、入浴中の舌まわしぐらいです。左右二十回がラクにできるようになりました。
食事改善も始めたことだし、そろそろ運動もしないといけないと思っていた矢先、こけてしまったので、いよいよ今やらないと、今度は大怪我しちゃうと危機感いっぱいなのです。
そこで、続けられそうな適度な運動を探しているところ。
短い時間でできるもの。
40分のウォーキングなんていうのはダメです。わたしの生活では、あまりに非日常的でなじみません。
- 階段の拭き掃除。
- 風呂掃除。
- 玄関周りの掃き掃除。
みたいなのがいいかもしれません。10分が目安かな。
すぐその場でできるもの。
やろうと思ったときに、何か別の場所に行かないといけないとか、道具がいるというのも習慣になりにくい。わたしも使わなくなった道具がいくつかあるんですよね……。
その点、ストレッチみたいな運動で、その場ですぐ思いついたときにできるようなのがいいですね。
毎日一つずつ運動する日めくりストレッチ的な本を利用しようと思ったこともありましたが、すぐ撃沈。一つひとつのストレッチがわたしにはことごとくむずかしいものだったんですね。何一つまともにできないし、正しくできているのかわからなくて、すぐにやめてしまいました。
ストレッチって案外むずかしいんですね。もっとかんたんで、自分ひとりで確認しながらできるものでないと続きません。だんだんできるようになるものでなく、今すぐある程度できるものでないと続けられないと思います。
ストレッチと一言で言っても、運動している人のためのものと、日ごろほとんど運動していない人のためのものとでは、違うと思うんですよね。初心者やリハビリ向きと言いながら、アスリートと変わらない高度なものをやらせようとしている本やDVDも多いので要注意です。
ちなみに、DVDを見ながらするような運動は、わたしはめんどうなので選びません。時間の都合がつく人は、ラジオ体操やテレビ体操を利用するのはいいかも。
肩甲骨をまわす運動は、思いついたらやってます。足首をまわすのもやろうかな。
気持ちいいなど、やったかいがあるもの。
ラクに続けやすいものというだけではだめなんですね。
やっぱり、その運動をすると、気持ちいいとか、体調がよくなったとか、痩せたとか、わかりやすい結果がないと、人間わざわざからだを動かさないと思うんです。
子どものラジオ体操みたいに、はんこを押すような表を作って、ごほうびを決めると楽しいかも。
せめて、健康のために役立っていると思えるような何かがないと、ただ続けるようなことにはならないですよね。
ちょっと文句言い過ぎですね……。
こけて骨折、なんてことにならないために、ぜひともこの条件に近い運動を見つけて、地道に取り組むつもりです。
【こ楽体】芸能界で話題沸騰の楽体!!極細柔らかタイプ(強度50%)が登場!送料無料キャンペ-ン |
コメント