睡眠7~8時間確保するために早寝することにしました。
そのために始めたことです。
スポンサーリンク
夕食18:00
それまでは時間を決めてなくて、だらだらと遅い日もよくありました。
夕食が遅くなると、片づけがずれ込むので寝るのが遅くなる。
それが嫌で、自然と支度も早く始めるようになって、自然と夕食はだいたい18:00と決まってきたんですね。
入浴は朝
これは以前からの習慣なんですが、わたし、夜はお風呂に入りません。
夏は夜にもサッと入りますが、基本的には朝ぶろ派です。
風呂といっても、わたしはつかるだけのタモリ式なので、もともとめんどうがないんですが、それでも後片付けがすんだら、すぐ寝られるメリットは大きいと思ってます。
テレビを消す
見たいものが終わったら、テレビは消します。
本来テレビ好きなので、だらだら見てしまうのを予防するためです。
テレビを消すと、一気に寝る時間という感じになります。
始めるまでは、わたしもなかなか踏み切れませんでした。無理だと思ってたからなんですが、内心やりたくなかったんだと思います。
ご飯のしたくも後片付けも、テレビを見ながらだらだらしたほうがラクだと思ってたからです。
でも、やってみたら想像以上にかんたんにできました!
早寝して元気でいる方が断然ラクだとわかったからです。
睡眠負債で病気になる前に、思い切って早寝習慣にチャレンジしてみませんか?
お気に入り枕
わたしは低めに調整。
ヘタレない硬めのベースと頭を無理なくやさしく支えてくれるソフトパイプの二層構造。
衛生的なのも気に入ってます。
お気に入りの寝具を見つけることも、早く寝たくなる秘訣かも。
ブレスエアー 枕 まくら 【選べる10カラー】 ブレスエアー(R) 高反発 ブレスエアー枕 【color:s】 高さ調整 ブレスエアークッション 高反発 ブレスエアーまくら |
コメント