3年ぐらい前、確か肌断食を始めたのがきっかけで白髪染めをやめたのでした。
当時ケミカルな白髪染めで髪がバサバサになってて、どうにもまとまらなくなってたんです。
ほとんどうちにいるわたし、何のためらいもなく白髪染めをやめ、半年ぐらいでほぼ白髪ヘアになりました。
湯シャンも快適になっていた頃で、髪はみるみる元気を取り戻し、自分ではとっても満足してたんです。
ところが、久しぶりに会った知人に想像以上に引かれ、子どもにも「おばあちゃんみたい」と言われたことにショックを受け、あっさり白髪ヘアを断念。
ヘナでせっせと白髪染めするに至ってます。
ほんとは白髪のまま堂々としてたかった。
でも、どこかみすぼらしく老けて見えてしまっていたのは事実なんですよね。
それがわかっていたから白髪のままでいられなくなってしまったのでした。
どうすれば白髪でも自然に見えるようにできるのか?
若く見えたいわけじゃない。
悪目立ちしたくないだけ。
あの頃より髪も短く、あの頃よりまめにカットに行くようにすれば、白髪のままでも年相応に見えないだろうか。
あれからまた年をとったことだし、そろそろまた再チャレンジしてみたくなってるのだけれど……。
白髪染めやめました! 頃の過去記事特集。
いやぁ、やっぱり揺れ動く乙女心満載で懐かしい♪

やっぱり白髪染めやめたほうが調子いい。
最近はトリートメントタイプの白髪染めやヘアマニキュアで白髪を目立たなくしていました。 髪を刈り上げショートにしたら何だか白髪のままではいられなくなって染めたくなってしまったんです。 白髪をきれいに染めてる人が多いので、染めないで...

白髪のままで
ついこの前まで「おばあちゃん」に見られるのが嫌だなって思ってました。 なるべく目立たないようにヘアマニキュアをしたり、トリートメントカラーをしてみたり、と往生際悪く、なかなか白髪のままでいる決心がつきませんでした。 それがなんと...

白髪と顔のバランス
ドライヤーを当てながら鏡に映った自分にぎょっとする。 髪がオールバックになると、まるで白髪の山姥(やまんば)のよう。 何度見ても慣れなくて凹む。 白髪のなじむ顔って? 白人の銀髪は日本人のように老けて見えない。 若いと...

白髪を染めない理由
日本では白髪を染めないでいると、いちいち理由を説明しないといけないことがよくある。白髪は染めるのがあたりまえというか、身だしなみに近いものがあるからかもしれませんね。 「白髪を染めないなんて、よほどの理由があるに違いない」という好奇心...

ほんとは白髪染めやめたい人へ
本音は白髪染めやめたいと思っている人はかなり多そうです。だけどそうかんたんにやめられないですよね。 わたしは更年期障害で敏感肌になり頭皮や首に湿疹ができるようになったので、やめざるを得なくなってやめる決心ができました。染めない口実があ...

「白髪染めない」メリットとデメリット
白髪を完全に染めなくなってから約一年。染めた部分がようやくなくなってきました。 「白髪を染めたい」とは思わないですが、白髪のままでいることについては悲喜こもごもです。 人にも白髪を染めずにいることをすすめたいか? と問われたら、...

白髪ヘアはシャンプーやめて湯シャンで美髪をめざす!
白髪を染めない・染められない人は、湯シャンにチャレンジしてみてください。 ちょっと時間がかかるかもしれませんが、素肌ならぬ素髪にもどったら、白髪は何もしなくてもパサつきません。 自然な油分で白髪につやも出て落ち着きますよ。 【...
コメント