シャンプーをやめたのは、更年期になって、髪がバサバサまとまらなくなり、地肌が荒れ、たえずむずむずとかゆい不快な状態が気になっていたからです。
それで、シャンプーやスキンケア化粧品に含まれている合成界面活性剤が肌に悪そうだと思ったのが始まりです。
界面活性剤=洗浄剤というわけではないので、界面活性剤がなくても洗えるものはあるはず。
実際に、界面活性剤ゼロの洗濯洗剤やシャンプーもあるんですよ。
キッチン用マザータッチ
マザータッチは、発酵物質のはたらきで汚れを浄化する洗浄剤です。
材料は、
- ミネラル水
- 青森ヒバエキス
- オレンジエキス
- 発酵物質
- 大豆レシチン
- 海藻エキス等
本来、食器や野菜を洗うのに使うものですが、洗髪するシャンプーとして使っている人もいます。わたしもときどきシャンプーしています。
わたしは、リンスのように使っています。洗面器にためたお湯に、マザータッチをキャップ1杯程度入れて、髪をすすぐように洗います。ヒバの香りがちょっと気になるところですが、香りは洗髪時だけで、何回かお湯ですすいだあとは、まったく残りません。
お湯だけで洗髪するのとほとんど変わらない自然な洗い上がり。でも、ちょっとさっぱりしたいときに重宝しています。
マザータッチキッチン用500ml |
ナイアードガスール
ガスールは、昔から石けんのかわりに使われていた粘土です。一般にパックでよく使われているものですが、全身に使えます。
もちろん洗髪にも使えるんですね。
ゆるめに溶いたガスールを地肌や髪につけて洗い流します。地肌の汚れを吸着するとともに、髪にうるおいを与えてくれるそうですが、なんせ泥なので、どんな感じなのか、想像できません。今度試してレビューしたいと思います。
洗髪一回に使うガスールの量は、5g程度で少ないので、コスパ的にも魅力があります。
![]() 心にも肌も潤うエッセンスがぎっしり詰まった粘土【全品送料無料・即日発送】ナイアード ガスール固形150g |
界面活性剤ゼロシャンプーの課題はコスパ。
森の洗い粉 頭皮ケアシャンプー 20g*3袋 送料無料 |
界面活性剤ゼロのシャンプーは、ほかに、
- Dr.ノグチ 森の洗い粉
- コズグロ ミネラルシャンプー
というのもあります。
ミネラルシャンプーは、一度使ったことがありますが、やさしい洗い上がりです。
![]() コズグロスパ ミネラルシャンプー 300ml |
ふつうのシャンプーを使っている人にとったら、泡立ちもなく、いずれももの足りなさを感じると思います。
でも、シャンプー断ちをしている人には、じゅうぶんです。ふだんシャンプーを使わない人がたまに使うというのによさそうです。
ただ、ふつうのシャンプーより高価なものがほとんどです。洗髪のたびに使わなければ、気にしなくてもいいのかもしれませんが。
シャンプー断ちは、髪や地肌からシャンプー分が抜けて、自然な状態に戻るまでがかなりたいへんです。でも、湿疹やかぶれにお悩みなら、ぜひ挑戦してほしいです。
髪って、ほんとはこんな感じなんだとびっくりします。動物の毛みたいに、じょうぶで自然なつやが戻ってきます。シャンプーしていた頃のような、嫌なにおいや乾燥もしなくなりますよ。
コメント