肌断食でいわゆる基礎化粧品は使わないのですが、いっさいメイクをしないというわけではありません。
とくに外出時は最低限の紫外線対策と身だしなみ程度のお化粧はしたいと思ってます。
そんなとき、やっぱり選びたいのはなるべく余計な添加物が入ってないナチュラル・オーガニックコスメです。
無添加コスメはミネラルパウダーぐらいしかない
リキッドやクリーム系のベースには、どうしても乳化剤や保存料といった添加物は必要。
調べた中で一番シンプルでわかりやすい成分だったのがフィジシャンズフォーミュラのオーガニックウェアBBクリームです。
やや固めのクリーム。テカテカになるという方もいるようですが、乾き気味の肌にはちょうどいい感じ。ササっと塗れるクリームはやっぱり便利。
わたしはとにかく紫外線が直接当たらなければ満足。シミや毛穴までカバーしたいとなると頼りないかも。その代わり、ふつうの洗顔で落とせるのでラク。
シンプルでナチュラルなコスメといえばミネラルパウダー
余計な添加物を避けるならミネラルパウダーが一番です。
ミネラルパウダーと言っても、いろんな美容成分なんかが入っていたりして、豪華なものがけっこうあったりするので、意外と添加物が入ってるものも多いのです。そういうのに限って使いやすいし値段も高い。ここら辺はお好みで。
はじめてミネラルファンデーションを試したいならエトヴォスのお試しキットが高品質なブラシ付きでよかったですよ。
添加物は入っているものでもクリームやリキッドとは比べ物にならないほど少ない。
なかでもとくにシンプル組成なのがエブリディミネラルズ。ホホバエステル以外はミネラルのみ、というシンプルさ。
カラーバリエーションが豊富過ぎて選ぶのが難しいところが欠点。いろいろ説明してくれてるブログ記事を見ても、それぞれ微妙に違っていてわかりにくい。リニュアルされて変わってきている部分もあるようでますますややこしい。
Cブルーベース、Wイエローベース、Nニュートラルということらしいですが、そもそも自分が何ベースかわからない方も多いのではないでしょうか?
色白だからブルーベースとは限らないし、地黒でもブルーベースな場合もかなりあるそうで、自己判断でけっこう間違ってることが多いそうですよ。ブルーベースとイエローベースが混合してたり、どっちでもない場合、みなニュートラルになるというのもかなり強引な感じがするので、あまり思い込まないで選んだほうがいいかもしれません。
エブリディミネラルズの公式サイトで申し込めば、約400円の送料で無料サンプルを送ってもらうこともできますが、一か月ぐらいかかりました。しかもベースはたくさんの中から2つしか選べないので何のことはありません。寛容な気持ちでアイハーブでいきなり購入してみたほうがよい気がします。
Everyday Mineralsの無料サンプル発注してみた
パウダーの品質は国産のエトヴォスと大差なく、きめ細かくサラッとしていてきれいにつきます。
でも、パウダーはとれやすいものですし、かさついた肌にはやっぱりのりにくい。
下地があったほうがいいなぁと思います。
下地にするならフィジシャンズフォーミュラのBBクリームよりティンテッドモイスチャライザーのほうがしっとりしてよさそうです。もちろんこちらもオーガニックシリーズなので添加物少な目です。
ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト【nature’s way】
コメント