ティーツリーは天然の抗菌剤として有名です。
愛用の歯みがきペーストがよかったので
ジェイソンのプラークと歯石コントロール用の歯みがきを愛用してます。
これがティーツリー配合のものなんですが、とってもよくて気に入ってます。
国産の高価な歯周病用の歯みがきよりずっと効果があるように思います。
ティーツリーの抗菌・消毒作用は細菌バランスを破壊しないのがいいんだと思います。
都合よく歯周病菌だけ殺菌してくれる殺菌剤なんてありませんよね。
口腔内の常在菌まで殺菌してると思うと使えない。
腸内も口腔内も細菌バランスが一番大事。
歯周病菌の繁殖を抑えるには、歯みがきして口腔内を清潔にするしかありません。
歯間ブラシと筆型のワンタフトブラシなどを使ってブラッシングを地道に丁寧にするよりほかにないんですよ。
でも、マウスウォッシュで気軽にこまめに口腔内の清潔維持に努めるのも悪くない。
ゆっくり歯みがきができないときに利用するといいかも。
もちろん殺菌剤無添加のものを選びたい。
ティーツリーセラピーのティーツリー配合マウスウォッシュ
全成分は以下で超シンプル。
脱イオン水、ソルビトール、ティーツリー油(メラルカ・オルチフォリア油)、天然ミントフレーバー、クエン酸、クエン酸ナトリウム。
コメント