スーパーハーブと言われているモリンガの粒サプリを飲んでみた。ここんとこ便秘気味だったからちょうどいい。
緑の粒を10粒以上飲まないといけない。これがちょっとツライ。同じ量ならモリンガパウダーを飲むほうがのどにはやさしいかも。
味は抹茶っぽい。やっぱりモリンガパウダーを購入していろんなものに混ぜて青汁のように飲んだほうが飲みやすそうだ。
モリンガ粒、軽い便秘ならスグ!
モリンガは、はじめて飲んだその日のうちに便秘解消した。日ごろから便秘はひどくならないうちにアレコレ対策するようにしているせいか、ノンセレブは便秘系サプリが効きやすいたちなのだ。なかには効き過ぎてゆるくなってしまうものもあるぐらい反応しやすい。
モリンガははじめてだったので、とくにお腹がすぐに反応したみたい。本当ならモリンガ分に相当する野菜を食事でしっかりとったほうがいいのだろうけれど、なかなかそうもいかないので。
便秘がひどくなる前に、サプリを上手に利用するのは現代人には必須です。
モリンガの小粒オススメの飲み方
便秘改善サプリには、
- 乳酸菌など腸内の善玉菌を増やして腸内環境を整えるタイプ
- モリンガサプリのように食物繊維をしっかりとって腸内をきれいにするタイプ
の二つに大別されます。
ノンセレブは、どちらのタイプのサプリも飲むとそれなりに効果がありました。善玉菌も食物繊維も積極的にとらないと不足しがちなのがわかります。
便秘サプリは習慣化しないほうが効く
ただ、同じものをずっと続けていると、便秘を改善する効果が弱まる気がします。お腹が慣れてしまうのかもしれません。
便秘サプリは便秘気味のときだけ集中して飲む
モリンガの小粒は、便通が悪くなりそうなとき、便秘がちになったとき、便秘がひどくなる前に集中的に飲むのがいい感じ。
毎日コツコツ飲むのではなく、気になったときに飲むスタイルがおすすめです。
サプリメントというと、食事のように規則正しく飲むのがいいように言われていますが、便秘に関しては、いろんなタイプのものを短期集中で飲むほうがお腹にいい刺激を与えてよく効くような気がします。
サプリを飲んでも改善しないという人は、飲み方を変えてみては?
慢性の便秘対策
お腹マッサージを習慣に
モリンガの小粒は、もちろん慢性の便秘の方にもいいと思いますが、ハードな便秘には、サプリメントだけにたよるのではなく、寝る前にお腹マッサージを習慣にしてみてはいかがでしょうか。
寝ながら大腸にそって、ゆっくりぎゅうっと順に深く押していくだけなので、簡単ラクチンです。おそらく運動と同じぐらいの効果があると思いますので、運動が苦手で続かない人は、お腹マッサージを習慣にしてみてくださいね。
ノンセレブは、このお腹マッサージの習慣で、慢性だった便秘が軽くなり、今はときどき短期的に便秘気味になるぐらいになりました。腸が動く音がして、にぶかった腸内の動きが活発になるのがわかりますよ。こうなると、モリンガの小粒の効果も実感しやすくなると思います。
スーパーハーブモリンガの小粒と合わせてお腹マッサージもぜひ取り組んでみてくださいね。
コメント