アーモンドオイルで頭皮マッサージしてみました。
アーモンドオイルは毛穴に詰まらず、毛穴に詰まった皮脂汚れをきれいにしてくれるそうです。
湯シャン前頭皮マッサージの仕方
アーモンドオイルなどのオイルを手に取り、頭皮に広げ、10分~15分おきます。
わたしは湯船につかって待ちます。
指を頭皮に置き、その位置を動かさないように指に力を加えてマッサージします。
指をすべらせると髪をこすることになるので、指を置いた位置は動かさないこと。
頭のてっぺんから始め、まんべんなく、または気持ちいいところをマッサージします。毛穴に圧力をかけて刺激する感じです。
その後、湯シャンすると、ベタベタするどころかすっきり気持ちいい洗髪ができました。
アルガンオイルもいいみたいですよ。
【フェイスオイル/オーガニック/無添加】≪新鮮をお届け!≫≪高額購入で特典あり≫【アルガンドール】【アルガンオイル】アルガンドール・コスメティック 20ml (スキンケアオイル)【RCP】【楽ギフ_包装】【ag_e】【ma_sc】【ho_c】/送料無料/スキンケア/美容液 |
スキンケアオイルは上質なものを
オイルの質は値段ではなく、製法が確かなものを選びましょう。
スキンケアの場合、刺激物を除去するために、ある程度精製されたもののほうがお肌にやさしい場合があります。
オーガニックで栄養豊かなオイルも肌に合わないことがあることを知っておきましょう。
わたしの使っているNow Foodsのアーモンドオイルは香り成分が除去されているのか、まったくアーモンドの香りがしません。頭皮に湿疹が出やすいのですが、このアーモンドオイルはだいじょうぶみたいです。
化学薬品や合成成分を使用せず、圧搾機で絞ったオイルです。
安価なので、日ごろのお手入れにぴったりです。
コメント