iHerbのオリジナルブランド?と思われるアゼリークのコスメ、同じようなほかのコスメより値段が安い。
今回注目のリップグロス、前回紹介したパシフィカとよく似た感じなんですが、およそ2倍の内容量で値段も3割ほど安い。
スポンサーリンク
無添加成分
- カルミン(虫から抽出される赤い色素)
- FD&C(薬品・化粧品・食品に認められている顔料)
- パラベン(防腐剤)
- 鉱油
- フタル酸(可塑剤)類
パシフィカのリップグロスとほぼ同じ。
配合成分
セサミウムインディアム種子油、トリオクチルドデシルクエン酸塩、ブラシカカンペストリス/オレアライト油共重合体、リシヌスコスキス(ヒマシ)種子油、テオブロマカカオ(ココア)種子バター、ユーフォビアセリフェラ(カンデリラ)ワックス、オレイン酸ポリグリセリル-10、ラベンダー葉ブレンド、バニラ・プラニフォリア(バニラ)豆(flv)、トコフェロール、エチルヘキシルグリセリン、フェネチルアルコール等
ビーガン認定ということで、無添加成分はパシフィカとほぼ同レベルの品質だったんですが、配合成分をよく見ると、こちらはかなり不明な化合物が含まれてます。
しかも一番多い油はごま油? ココナッツやホホバなど天然オイルをふんだんに配合しているパシフィカとは素材レベルが違う印象。
やっぱりというか、ちょっと残念。
安いだけのことはあるのか。
いやいや案外使い心地はよかったりして……。
コメント