寝違えると痛くなるところがいつも決まってだいたい同じところ。
右側の首の付け根あたり。
髪があるので湿布が貼れません。
痛みが続くと憂鬱。
スポンサーリンク
塗り薬もいいけど
湿布と同じ鎮痛成分の塗り薬がほしいと思ってました。
でもきっと肌がかぶれる。
痛いよりましか。
かぶれてひりひりするのもつらいのよね。
首は何かというとすぐ肌荒れして困る。
そんなとき、やっぱりバジャーのバームはどうだろう!とひらめいた。
鼻炎用のオーガニックアロマティックチェストラブや虫よけバームもお気に入りです。
![]() | ![]() |
バジャー ソアマッスルラブのカイエン&ジンジャー
こちらは痛みやこりにすりこむバームです。
カイエンというトウガラシエキスとショウガ成分で血行を良くして痛みをやわらげるようです。
つけるとぽかぽかするみたい。
このバームのついた手で目の周りを触らないように注意したい。
でも肌には刺激が少ないようで、肌がきれいになる人もいるほど。これだったら首の付け根の髪も気にせず塗りこめそう。
痛みもやわらいだら言うことないです。
全成分は、
*オリーブオイル(エクストラバージンオリーブ)油、*リシナスコムシリス(ヒマシ油)、*セアラベル(ミツロウ)、*トウガラシエキス(カイエンエキス)、*ジンギョウオカリナ(エッセンシャルオイル)*エレガリアカルダモムム(カルダモン) *ローズマリーナ(ローズマリー)、*胸腺マスチキナ(野生マジョラム)、*サルビアオフィシナリス(セージ)、* zingiber officinale(ショウガ)* * rosa canina(ローズヒップ)のCO 2抽出物* cymbopogon schoenanthus(レモングラス)
* =認定オーガニック
コメント