五十肩、3ヶ月でやっと痛みがとれてきました。

clavical41577健康法

アレ? もしかして五十肩?? と思ったのが6月末ごろでした。 やっと、やっとです。痛みがマシになってきました。絶対できなかった動きが少しできるようになりました。

でも、言われているとおり、気持ち悪いぐらい肩が固まって、上がらない。

そろそろリハビリ始めなくちゃね。

 

スポンサーリンク

肩の痛み・四十肩改善マニュアル – 自分で治せる! マッケンジーエクササイズ

これ、8月ごろ、痛くて仕方なくて、どうにかならないものかと調べていて見つけた本です。

五十肩関連の本は、いろいろありますが、これは具体的な体操が図入りで説明されており、どういった症状のときに、どの程度すればいいかの目安もあって、なかなかわかりやすい。

誰かに手伝ってもらわないとできない運動や、正しくできているのか自分で確認できないようなむずかしい運動でないところも気に入りました。(案外そういうのが多い。)

当時は、あまりの痛さで運動どころではなかったので、ざっと読んだだけでしたが、さっそく地道に取り組んでいこうと思います。

ただ、この本には、「2時間おきに1日6~8セットエクセサイズする。」などといった指示があって、このとおりにできる人がいったいどれぐらいいるのか疑問。

気がついたら小まめにエクセサイズしたほうがいいってことなんだと思います。できるかな。

 

痛みがおさまってきたら、温めるのがいいらしい。

こういうあったかグッズに弱い。電気もお湯も使わないのでお手軽。

【肩こり対策】[勝野式 首・肩・背中・温快]肩こりにお悩みの方へ!温感のツボを温めて冷え知...

【肩こり対策】[勝野式 首・肩・背中・温快]肩こりにお悩みの方へ!温感のツボを温めて冷え予防。

このまま動かなくなると困る。

腕の可動域がせまくて、本当不便なんです。とくに後頭部の髪をドライヤーで乾かすとき、手が思うように届きません。上にも上がりませんが、横から背後には本当に動かせなくて不便。思いがけないところでグキッと痛むこともあるのでビビります。

だからと言って、ジッとしていても、なんか固まってる感じがそれはそれで何とも言えず気持ち悪いんです。「ほぐしたい!」って感じなんですね。

わたしはこれまでに、五十肩でたいへんなことになっている人を見たことも聞いたこともありませんでした。ところがネットや本やお医者さんの情報によると、わたしがとくに重症ってわけでもなさそうなんですよね。ほんとにみんながみんな、こんなふうに五十肩になるのか、あやしんでます。お勤めの人がこんな五十肩になったらタイヘンです。

成人病みたいに深刻に思われていない五十肩ですが、生活の質は同じぐらい下がります。避ける方法があるなら、避けたかった……。

運動不足で頭痛持ちなので、足腰や血管・血流には気をつけないと、と思っていたら、五十肩に手湿疹でしょ。思いもよらないところに出てくるんですね。

リハビリ、がんばります。

************************************

★お好きなタグをクリックして応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
健康法
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おかしの健康ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました