ヘナのヘアケア効果が気に入ったので、iHerbでオーガニックヘナの大袋入りを購入してみることにしました。
人気商品で、しょっちゅう在庫切れになります。
スターウェスト・ボタニカルのヘナパウダー、たっぷり453g入り
- コーシャ認定
- QAI(国際品質保証)認定オーガニック
- USDA(米国農務省)認定オーガニック
インド産のヘナ。
ナイアードのようなきめ細かさがなく、なめらかなペーストにならないといった評価が見られますが、粉末のきめ細かさとヘナの品質には関係がないんですよね。
ただ粘りがないのは新鮮さに問題ありかもしれません。新しいほど粘るらしいので……。
余計な混ぜ物をして分量を増やしている粗悪なヘナは論外ですが、ヘナにはもともと茎や葉脈の繊維質が混ざっているものなんです。そうした繊維質をきれいに取り除いたものほどきめ細かな粉末になります。
確かになめらかなペーストは髪に塗りやすくていいですよね。
固まりを砕いてフルイにかけて使うといいかも。
ヘナだけだと白髪の多いわたしは赤毛になってしまうので、インディゴを混ぜて調整します。
黒っぽく染めたい場合、インディゴを大量に使うイメージがあるかもしれませんが、わたしはヘナで下地染めしているせいか、そんなにたくさん使わなくてもよく染まります。
だからインディゴをヘナみたいに大袋でまとめ買いすると、いつまでも使いきれなくて古くなるだけなので、ライトマウンテンの「カラーザグレー」シリーズのライトブラウンで調整します。
これはヘナと髪色を調整するインディゴとセンナが別々にセットになっているので使いやすい。ライトブラウンはインディゴの黒を抑えた明るめの色で、真っ黒にならないのがいいんです。ヘナ染めした髪となじんで自然な感じになるので気に入ってます。
ヘナはシャンプーとしてもときどき使うので、惜しみなくたくさん使えるのはうれしい。
色はともかく、とにかくヘナは髪や頭皮のケア効果が素晴らしいんです!
フケやかゆみにもいいですよ。
コメント