ヘナというとヘアカラーするものだと思ってる人が多いと思うのですが、じつはヘアケアにとてもおすすめなんです。
乾燥地肌やフケが改善!
ときどき地肌にカサブタのようなものができて、フケが出るのが悩みだったんです。
ところが、ヘナで白髪染めするようになって以来、地肌の調子がいいんですね。
髪もつやが出ていい感じ。
ヘナは染めるよりもヘアケア効果のほうが優れてます。
髪のうねりやくせが治ってしまう人もいるそうですよ。
ヘナは短時間のヘアパックならほぼ染まりません。
ここではヘナの染まりにくさがメリットになるかもしれません。
しばらくヘアパックして洗い流すぐらいならほとんど染まる心配はないです。
光に透かしたとき、多少赤っぽくなるぐらい。困ってしまうほど染まらないと思います。染まりにくくて困ってるぐらいですから。
黒い髪ならよけいに染まりにくいので気にしなくてもだいじょうぶ。
フケが多いときは、2週間に1回ぐらいヘナパックしてみるといいかも。
ヘナには適度な洗浄力もあり、トリートメント効果もあるので、髪と地肌が元気になりますよ。
ヘナパックをしないほうがいい人
ヘナは植物の粉なので、アレルギーが出てしまう方もいます。
心配な方は、必ずパッチテストしてくださいね。
また、シャンプーなどの洗浄剤を使っている人は、パサパサになって効果が得られないこともあるようです。
ヘナはシャンプーやトリートメントのコーティング剤と相性が悪いんですよね……。
こうした残留成分が髪や地肌の調子を悪くしている場合も多いんですよ。
これを機に、もしよろしかったら湯シャンを始めてみませんか?
iHerbのヘナがおすすめ♪
オーガニックの上質なヘナが安い♪
ヘアパックとして使うならヘナ100%のレッドでOK。
黒っぽく染めたいときはインディゴを加えて調整します。しっかり染めたい人は、インディゴだけ後染めするといいですよ。
インディゴとヘナが別袋になっているブラックが便利。
コメント