ゴクゴク遠慮なく水みたいに飲めるものがほしくて作ってます。
紅茶やコーヒー、ジュースの飲み過ぎが防げます。お茶が物足りないときに。
マグネシウム配合。いらいらや頭痛予防によいです。
- 塩化マグネシウム(にがり)水溶液:大匙1
- ビタミンC(アスコルビン酸粉末):2cc
- ステビアリキッド:1プッシュ
- 水:450ml
マグネシウム水溶液の作り方
- 水:360cc
- 塩化マグネシウム:150g
このマグネシウム水溶液はかなり濃い原液なので、そのままではとても飲めません。
でも味噌汁や飲み物に少量ずつ使えて便利。
わたしは毎朝飲む万能健康ジュースにも入れてます。
頭痛や肩こり時にまめに摂取すると、症状が軽減することもあるんですよ。
ビタミンC粉末
ビタミンC粉末はとにかく酸っぱいので苦手な方は注意。1ccぐらいからようすをみながら加減して好みの味を見つけたい。
このビタミンCがにがりやステビアのクセをうまくまとめてドリンク全体をさわやかにしてくれます。
アスコルビン酸 ( ビタミンC ) 原末 1kg ビタミンc 粉末 サプリ |
ステビアリキッド
これは甘くするために使用。ただちょっと癖がある。これを使うと砂糖の偉大さをあらためて感じてしまう。
ステビアは甘いのに血糖値を上げないしカロリーもないのがメリット。
この甘みがにがりの味を緩和して飲みやすくしてくれます。クセモノどうし、クセを消し合うみたいで意外と相性がいい。
ステビアは1滴でもものすごく甘いのでお好みで。
スポーツドリンクのような感覚で
おいしいかと言われたら正直微妙。
「まずくはない」という程度。
水分補給ドリンクという割り切りが必要。
これからの季節、ついついジュースやコーヒー紅茶をがぶ飲みしてしまいそうなときに重宝します。
シンプルであっさりした味なので、スポーツドリンクのような感覚です。
よろしかったらお試しを。
コメント