オーラルケア【肌断食歯みがき】脱界面活性剤で口内環境を破壊しない! 歯周病で深かった歯周ポケットが10mmから3mmと劇的に改善できたのは、歯みがきを正しく丁寧にするようになったことと、歯みがき剤で口内環境を壊さないように心がけてます。 iHerbでも合成界面活性剤不使用の歯磨き剤は少ない さすがに石油...2018.10.08オーラルケア
オーラルケア歯周ポケット10mmが3mmに改善した歯みがき方法 検診でさらに歯茎の状態が改善。 歯周ポケットが10mmあったところも3mmになって歯科医師もびっくりして信じられないと言ってました。 スゥェーデン式歯みがき、侮れない効果。 歯周病と言われてから歯みがきに力を入れ出したのは5年ぐら...2018.10.05オーラルケア
オーラルケアiHerbおすすめ歯みがき 口腔ケアは全身の健康を左右することがわかってきました。毎日の歯みがきは大事です。 うちでは石けん歯みがきやハーブ歯みがきなど、口内の常在菌に負担が少ないものを選んできましたが、理想は界面活性剤を使用していないものなんですよね。 ...2018.08.06オーラルケア
オーラルケア日本人の口が臭い理由 日本人はどちらかといえば清潔な部類、と認められているとばかり思っていたけれど、『日本人の口は「人糞より汚い」そして臭い』を読んで考え直さないといけないとあらためて思ったのでした。 桐村 里紗 光文社 2018-06-13 ...2018.07.02オーラルケア
オーラルケアロイテリパウダーだと安い 口腔内フローラ改善で注目されているロイテリ菌、トローチやタブレットは高価なんですが、粉末パウダーだとちょっと安いのがありました。 寝る前に飲むといいかも パウダーのまま口に入れてもほんのり甘く飲みやすい味のようです。 トロ...2018.06.14オーラルケア
オーラルケアグレープフルーツシードエキスの水溶液で朝うがい グレープフルーツシードエキスは天然の抗菌剤だから何かと使えると購入したものの、ほとんど使いこなせないまま放置して忘れてました。 朝うがいを始めて、このグレープフルーツシードエキスのことをふと思い出し、使い出しました。 3滴入れて朝う...2018.06.13オーラルケア
オーラルケアスーパー乳酸菌ロイテリのタブレットをなめながら寝るといいらしい 腸内フローラより口腔内フローラのほうが大事ということがわかってきたそうです。 口腔内フローラのバランスが悪いのに腸内フローラのバランスはいいという人はまずいないとか。 スーパー乳酸菌「ロイテリ」のタブレットが口腔内フローラ改善に...2018.06.11オーラルケア
オーラルケアクリームクレンザーにもなる手作り歯みがき粉もいいな 愛読している『はっか油の愉しみ』にミントの歯磨き・ミントのクリームクレンザーというのがある。 こんなシンプル素材で手作りできるんだと感心。 歯磨きが切れたら試してみたい。 はっか油の愉しみ poste...2018.06.06オーラルケア
オーラルケア歯科検診 歯科検診に行ってきた。 歯周ポケットがまたさらに改善。 はじめて歯みがきできていると認められた 歯周ポケットがの深さが前回より小さくなっているとほめられた。 この調子で歯みがきを続けるように言われた。 ...2018.04.09オーラルケア
オーラルケア舌回しで二重あごは治らないけど口呼吸は改善 『あなたの人生を変えるスゥェーデン式歯みがき』というのを読んでから毎日お風呂で口の運動をするようになりました。 この本には口呼吸がいかに健康に悪いかが述べられていて、鼻呼吸するようになる体操が掲載されているんですね。 その後、い...2018.04.02オーラルケア健康法
オーラルケア歯科医院の選び方 歯科医院は、よほど相性が悪いとか評判が悪いところでない限り、うちから近いのが一番ではないかと。 歯科検診は受診したほうが安上がり? 『あなたの人生を変えるスウェーデン式歯みがき』に歯が悪くなってから治療するより定期的に検診を受けるほうが...2018.03.23オーラルケア
オーラルケアワンタフトブラシはロハコでまとめ買い 『あなたの人生を変えるスウェーデン式歯みがき』に付いてる歯科用ワンタフトブラシは通常1本250円前後します。 ロハコで50本まとめ買いすれば1本あたり約73円! あなたの人生を変えるスウェーデン式歯みがき──...2018.03.22オーラルケア