湯船にゆっくりつかってますか?
洗髪がおっくうになってませんか?
スポンサーリンク
タモリ式入浴とは?
からだを洗わないで、湯船につかるだけの入浴方法のこと。
タモリさんが実践していることから、タモリ式入浴と言われるようになりました。
はじめにざっと湯をかけたら、あとはつかるだけ。
ほかにやることがないので、ゆっくりできます。
何より、入浴がおっくうにならない。楽しみになりますよ。
わたしはこれで、乾燥肌によるかゆみがなくなりました。
健康長寿の方は、だいたい10分ぐらい、毎日湯船につかっているそうですよ。
湯につかると、からだがやわらかくなって、血行がよくなる効果が期待できるみたい。
ゆっくりつかってますか?
湯シャンでさらにくつろげます。
せっかくの入浴、洗髪であわただしくなってませんか?
髪を湯洗いするだけだと、丁寧に洗っても5分もかかりません。
確かにしばらくはべたつきやにおいが気になって、髪が湯シャンに慣れるまで苦労するかもしれませんが。
これから先の人生を思えば、ほんの一時期です。
湯シャンに慣れた髪は、毎日洗わなくてもにおいませんし、髪の調子もいいです。
よくわからない化学成分で常在菌を抹殺するより衛生的だと思います。
好みや体調もそれぞれなので、これが一番いいとは言えませんが、よろしかったらお試しを。
コメント